2021年1月3日、第99回全国高校サッカー選手権大会3回戦「昌平(埼玉県)対創成館(長崎県)」の一戦が浦和駒場スタジアムで行われた。
強豪・京都橘との2回戦を2-0で勝ち切ってベスト16へ勝ち上がってきた昌平と、今大会初出場で初勝利を飾った長崎県代表の創成館の一戦。試合の主導権を握ったのは昌平。小見洋太(11)が相手ディフェンスラインの背後への動き出しで起点を作ると、須藤直輝(10)と、荒井悠汰(8)、平原隆暉(14)が積極的に仕掛け創成館ゴールを脅かす。スコアが動いたのは前半17分。1年生の荒井が中央へドリブルで持ち込むとミドルレンジから左足一閃、創成館のゴールネットを揺らし、昌平が先制する。
その後も攻撃の手を緩めない昌平は前半39分、小見が出したスルーパスに反応した須藤が落ち着いて右足で流し込み今大会初ゴールを上げる。また、その直後のアディショナルタイム、コーナーキックからのセカンドボールを小川優介(7)が右足を振り抜きリードを3点に広げる。
反撃に出たい創成館は、ボールを新川翔太(10)に集めリズムを作るも、昌平の生島翼 (3)、唐木晃 (4)を中心とした堅守を前に得点を奪えない。最後まで集中力を切らさずに果敢にゴールを狙うも得点を奪えないまま3-0でタイムアップ。昌平が勝利しベスト8進出を決めた。
得点をあげた須藤、小川は共に来季鹿島アントラーズ入団が内定している。
▼第99回全国高校サッカー選手権
第99回全国高校サッカー選手権大会記事一覧