2021年1月2日、第99回全国高校サッカー選手権大会2回戦「関東第一(東京都B)対神戸弘陵学園(兵庫県)」の一戦がゼットエーオリプリスタジアムで行われた。
1回戦を大量得点で勝利した両チーム。立ち上がりからお互い守備の強度が高く、激しい攻防が繰り広げられる。関東第一はボールホルダーに対して素早くかつ激しいプレスをかけ、神戸弘陵イレブンに自由なパス回しをさせない。攻撃時には鹿股翼(2)、菅原涼太(5)を中心に丁寧にビルドアップし、前線の笠井佳祐(10)を起点に中央から多彩な攻撃を展開する。笠井は懐が深く、ボールがしっかりとおさまる。
一方神戸弘陵は、スピード感溢れる前線の徳弘匠(10)、松野隼輝(14)、田中祉同(9)ら3人のランニングスペースにボールを送り個人技での状況打開を図る。
スコアレスで迎えた後半も、両者一歩も譲らない。開始早々、神戸弘陵の田中がバーを叩くシュートを放つと、関東第一は笠井が積極的なドリブルでゴールに迫る。激しい攻守の交代の中で、お互いセットプレーからもチャンスを作る。0-0と拮抗した展開から、試合が動いたのは後半35分。神戸弘陵・松野のコーナーキックから橋本翔和(3)がヘディングで決め、遂に均衡を破る。
このまま試合終了かと思われた後半40分、関東第一は弓氣田葵(8)のコーナーキックを笠井が頭で押し込み土壇場で同点に追いつく。1-1のまま試合はPK戦へ。このPK戦7-6で神戸弘陵が制し、3回戦進出を決めた。
▼第99回全国高校サッカー選手権
第99回全国高校サッカー選手権大会記事一覧