2020年12月12日、高円宮杯JFA第32回全日本U-15サッカー選手権大会1回戦「JFAアカデミー福島(東海1/静岡県)対ガンバ大阪門真JY(関西4/大阪府)」の一戦が大阪府J-GREEN堺天然芝フィールド(S3)で行われた。
東海第1代表のJFAアカデミー福島と関西第4代表のガンバ大阪門真の試合は立ち上がりからJFAアカデミーが猛攻を仕掛ける。開始7分、キャプテンの野田隼太郎(2)が右サイドから中央へボールを入れると、これに反応した内山蒼斗(9)がルーズボールを拾い花城琳斗(14)へパス。これを花城が右足で決め先制する。
このまま勢いに乗りたいJFAアカデミーだったが、1点を追うガンバ大阪門真のプレッシャーが攻撃を阻む。逆にガンバ大阪門真は、守備の要キャプテンの本間ジャスティン(4)が前へボールを送り出すとサイドから澤田篤志(2)がドリブルでオーバーラップしゴール前へと仕掛けていく。しかし、JFAアカデミーのゴールキーパー和泉空良(1)のファインセーブに阻まれゴールを奪うことが出来ず、1-0で前半を折り返した。
後半に入ると試合の流れはJFAアカデミーへ。後半15分、右サイドを駆け上がったディフェンダーの長尾ジョシュア文典(13)が野田からパスを受けるとそのままゴール前へクロスを上げ、これに反応した植田陸(7)が右足で押し込み追加点をあげる。21分には長尾からのクロスを山崎太湧(8)が拾い、前方で構える植田へ縦にパスを入れ、その植田が右足でシュートを決めリードを3点に広げる。
防戦一方になったガンバ大阪門真には厳しい時間が続く。JFAアカデミーの怒涛の攻撃は続き、24分には再び植田が決めこの試合ハットトリックを達成。30分には野田が途中交代の山口惟博(10)へ縦にパスを出すと、山口は相手ディフェンスをかわし右足でシュート、これがゴールネットを揺らし5点目。
このままタイムアップを迎え、5-0でガンバ大阪門真を敗ったJFAアカデミー福島が2回戦へと駒を進めた。