相生学院高校サッカー部が新入生(中学3年生)向けセレクション概要を発表した。17歳でカマタマーレ讃岐でJリーグデビューした福井悠人、そしてヴィッセル神戸に入団しアジアチャンピオンズリーグ出場、先日FCバルセロナ戦も出場した日髙光揮ら1期生でプロを輩出し、3期生の今年は2年生主体のチームで望んだインターハイ。2度目の兵庫県準優勝。着々と力をつけている。
プロのスカウトが練習・試合に来るなど、全国屈指の注目校にまでなった。天然芝5面・人工芝1面・屋内練習場まで完備した淡路佐野運動公園を拠点として活動。指導者には浦和レッズなどで監督を務めたゲルトエンゲルスをはじめ、清水エスパルスで天皇杯優勝監督ゼムノビッチ、30年Jリーグで主にフィジカルコーチとして仕事したブラジルのエルシオ、GKコーチにはU-19ブラジル代表経験者のヘネ。
5年でこの環境を作り上げた、代表の上船は、まだまだ進化する事を宣言。「今年はドイツにチームで行きます。同世代のブンデスリーガクラブを倒し、選手がクラブにスカウトされる事を目的に行います。見てもらえる機会をつくらないと道は開かない。選手達にはできるだけチャンスを与えたい」
◼︎日程
8月12日(土曜日)
8月13日(日曜日)
8月16日(水曜日)
8月19日(土曜日)
8月23日(水曜日)
8月26日(土曜日)
8月27日(日曜日)
8月30日(水曜日)
◼︎会場
淡路佐野運動公園
◼︎お申し込み・問い合わせ
https://sc.footballnavi.jp/aioigakuin/contact.php
(担当:伊東)